初めての梅干し♡

 ずうっとやりたいと思いながらも、何となく敷居が高くて毎年見送っていた梅干し作りなのですが、今年になってようやく挑戦することができました。

 6月半ば頃からスーパーに出回る梅を1㎏買ってきて、塩をまぶして漬け込みます。壺や重石がないので、冬場に白菜の浅漬けに使っている簡易容器を用いてみました。

1週間ほどで水(梅酢)が上がって来ます。梅がひたひたになるくらいになったら、塩もみしてしっかり絞った赤じそを加えて、さらにつけ込みます。後は、7月の土用の頃に干すまで、冷暗所で保管しておきます。おいしくなーれー。

7月の下旬の頃、好天が続きそうな続きそうな日を見計らって、三日三晩干します。
平ザルがないので、こちらも、お漬物用に白菜やら大根やらを干すネットとを使って。
近くにいくと、ふわっと梅のいい匂い。

できました。ほんとはからっと晴れた日に仕上げたかったのですが、3日干したところで台風が来てしまったのでここで切り上げることに。梅酢に戻して保管します。
余った梅酢は調味料として使えるようです。酸っぱくてしょっぱくて、夏の調味料にぴったり。

晩にご飯と一緒にいただきました。
ちゃーんと梅干しになってましたよ。初めてにしたら上出来。
ただ、一部カリカリとした食感が残っていて、
これはどうやら梅が若すぎたようです。
若いようであれば、買ってきてからしばらく寝かせて熟すのを待てばいいみたい。
この反省を来年に活かしましょう。

案外お手軽だったので、今度はもっと量を増やしてみようかな。

今回は、このコープのレシピを参照させていただきました。