「世界SHIEN子ども学校のびすく」さん主催の、
「子ども料理店」に参加してきました。
2018年の第1回から、スタッフとして参加させていただいております。
ぼくは、講師として、レシピを作るのと、
当日の料理指導をさせていただきました。
第4回目の今回のテーマは「スイーツマルシェ」。
子どもたちが、お手伝いのママたちと一緒にお菓子を作って、
午後からは、カフェスタッフになって、
お客さまをご案内したり、
オーダーのお品をテーブルまで運んだりしました。
午前中の2時間ちょっとで、約70食分のお菓子を6種類作る、
という、だいぶタイトなスケジュールで、
いつもながら、今回も大丈夫かなあ、とドキドキだったのですが、
子どもたち、お手伝いのママたちががんばってくれて、
無事予定どおり作ることができました。
今回作ったのは、
・ガトーショコラ
・レアチーズケーキ
・フロランタン
・マドレーヌ
・さつまいも蒸しパン
・黒ごまかりんとう
フロランタンなんて、30㎝角のオーブンのバットいっぱいの
巨大なのを焼き上げて、カットしたのでした。
お客さまのおもてなしが済んでから、
お楽しみの子ども達のおやつタイム。
ばらばらの材料から、君たちの手で、
これだけのお菓子を作ることができたんだよ。
これはすごいことだよ、と子ども達に伝えさせていただきました。
みんなの力を合わせると、これだけのことができるんだなあ、と
毎回心底感心させられています。
この(たいへんだけど)楽しい催しの
お手伝いができることを、うれしく思っています。
